熊本駅周辺はここ数年、非常に盛り上がっています。まず最初は2012年に建設された熊本駅前のタワーマンション”ザ・熊本タワー”。熊本市による「熊本駅前東A地区再開発事業」により計画され建設されました。ちなみに私、買う気が無いのに最上階のモデルハウスを見に行ったことがありますが、まぁヤバいの一言。部屋は広いし重厚感に溢れているし、何より高い。高所恐怖症の私にはどうあがいても住める物件ではありませんでした。お値段が大台を軽々突破していたので、そちらの問題の方が大きいかもしれませんが…。
マンションに隣接する建物には図書館などの公共施設やスーパーマーケットなどが入居していて、さらに九州新幹線の停車駅である熊本駅は目の前。とても利便性の高いタワーマンションでした。
※現在、そのスーパーマーケットは閉店しています。噂では毎月数百万円単位の大赤字だったと聞いたことがありますが、その真相はいかに。。。確かにいつも両手で数えられる程度のお客さんしかいなかった記憶があります…
その後、2011年3月に九州新幹線が全線開通しました。それに合わせて熊本駅も新幹線口(西側)がリニューアルされました。
さらに2018年3月17日、つい先日になりますが熊本駅の駅ナカがリニューアルオープンしました。その名も”肥後よかモン市場”。よかモン(良いもの)だらけの商業施設となっています。物販店が33店舗、飲食店が18店舗、サービスが8店舗に観光案内所が付いてその数なんと60店舗。
正直に言わせて頂くと、それまでの熊本駅はお腹が減っても何を食べてよいか分からない駅でした。博多駅や鹿児島中央駅のような「お腹が空いたらスニッカーズ」的な飲食店が熊本駅にはありませんでした。今の若い人は「お腹が空いたらスニッカーズ」知らないかもなー。何が言いたいのかといえば、熊本駅にはお腹が減った時のワクワク感が無かったのです。
でもこれからは安心です。博多駅でお腹が減っても熊本駅まで我慢するくらい熊本駅に飲食店が充実しました。博多駅―熊本駅間は新幹線で30分強、何とかなります。
ここまで熊本駅及び熊本駅周辺の再開発・リニューアルについてカンタンに触れてきました。 だがしかし、ここまでは単なる序章に過ぎません。カッコ良く言えば、プロローグってやつです。「ヒーローは遅れてやってくる!」←よく言ったものです。そう、実はこの後に大本命が待ち構えているのです。
なんと2021年に熊本に駅ビルが完成します。
完成後の外観イメージ画像を見ただけでも、そのレベルの違いがよく分かります。「ついに熊本にも駅ビルという名の発展の代名詞がつくられるのか?」と思ったのは恐らく私だけでしょうが、駅ビルのパワーは計り知れません。今まで熊本駅は、残念ながら
鹿児島中央駅-博多駅の間の通過駅の1つ
と思われていた事でしょう。私の勝手なイメージなので気を悪くされた方がいらっしゃったら申し訳ございません。しかし、そのくらい熊本駅に降りる意味というものが見いだせなかったのです。博多駅に行けばショッピングが出来ます。デパ地下もありますから美味しいご飯も買えます。基本的なものは何でも揃います。もちろん、鹿児島中央駅も然りです。両駅とも駅周辺で遊べるのです。
他方、熊本駅はどうでしょうか。駅で遊べるでしょうか。熊本駅を堪能しようと思った場合、現状では5分もあれば十分です。
”肥後よかモン市場”がオープンしたおかげで飲食やお土産がさらに充実しました。しかし、まだわざわざ熊本駅で降りる必要があるとは言えません。他県の人が「熊本駅に遊びに行こう!」とはならないでしょう。熊本で遊ぶとしても、メインは熊本駅以外の場所です。熊本には”阿蘇”や”天草”など自然を大漫喫できる場所がたくさんありますので。
でも、熊本駅ビルが完成したら様相は一変します。熊本県外から熊本駅ビルに遊びに来る人が確実に増えます。まだ駅ビルがどのようなテナント構成になるのかは分かりませんが、現状よりも良くなることは確かです。休日の乗降客数は確実に増加するでしょう。
それに伴い、熊本駅の周辺の開発も活発になります。博多駅までの開発は望みません。「これが熊本駅だ!」という熊本らしい周辺の開発を望みます。いやー、楽しみです。
但し、1つだけ気になることが。。。それは熊本駅の周辺地図を見て頂ければ分かるのですが、
熊本駅の西側は小高い山に囲まれている
ので、西側を開発すること自体が根本的に難しいのです。山を切り崩すわけにはいきません。その山に居住されている方もいらっしゃいますので。つまり、例え熊本駅ビルが完成しそれに伴い周辺の開発が進んだとしても、熊本駅の東側しか開発する余地が無いのです。これ、何気ない事に思えるかもしれませんがとても重要な事です。博多駅も鹿児島中央駅も程度の差こそあるにしろ、東西ともに開発が行われています。だから、あそこまで駅周辺が発展したと言っても良いでしょう。
もちろん、熊本の一番の良さは「自然」です。自然を求めて熊本にやってくる方が多いのは事実です。なので、開発うんぬんの話はただの余計なお世話かもしれません。しかし、「九州の他のターミナル駅とは少し様子が違う」という事だけは覚えておいてください。その事を考慮した上で、熊本らしい熊本駅の発展を切に願っています。
登山ルートを作って、そこに様々なお店に出店してもらうっていうのもオモシロいかもしれませんね。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。